BLOG

ぷちぐるラブライブ!

【機種】スマートフォン

【公式サイト】https://lovelive-puchiguru.jp/

【雇用形態】出向

【従事職種】サーバエンジニア(リーダー/メンバー)

【担当内容】

 新規立ち上げ

  API作成(メインプログラム・ガチャプログラムetc)

  データベース基本設計・詳細設計

  管理サイト作成(デバッグツール・CSツール・バックオフィス)

  環境:Windows10、Linux(CentOS) 、nginx、jenkins、MySQL、memcache

     Git、SourceTree、chatwork、eclipse、プロパフレームワーク、Postman、WinSCP、AWS

  言語:PHP7、HTML5、CSS3、JQuery、JavaScript、Ajax、smarty、bootstrap


ゼロから始まる魔法の書

【機種】スマートフォン

【公式サイト】http://d-game.dengeki.com/zeronosyo/

【雇用形態】出向

【従事職種】サーバエンジニア(メンバー)

【担当内容】

 新規立ち上げ

  API作成

  データベース設計

  環境:Windows10、Linux(CentOS) 、nginx、jenkins、VMWare、MySQL、Redis

     Git、SourceTree、chatwork、eclipse、Laravel

  言語:PHP5、HTML、CSS、JQuery、JavaScript、Batch、bootstrap

DMM Okan(家事代行)

【機種】スマートフォン

【公式サイト】https://okan.dmm.com/

【雇用形態】出向

【従事職種】サーバエンジニア(メンバー)

【担当内容】

 ・新規立ち上げ

   環境:Windows10、Linux(CentOS)、nginx、vagrant、jenkins、VisualBox、MySQL、memcache

     JIRA、Stash、Confluence、Git、SourceTree、Skype、eclipse、fuelPHP

   言語:PHP、HTML、CSS、JQuery


 ・ユーザー使用ページ作成

  環境:Windows10、Linux(CentOS)、nginx、vagrant、jenkins、VisualBox、MySQL、memcache

     JIRA、Stash、Confluence、Git、SourceTree、Skype、eclipse、fuelPHP

  言語:PHP、HTML、CSS、JQuery


繚乱三国演技

【機種】スマートフォン

【公式サイト】なし

【雇用形態】出向

【従事職種】サーバエンジニア(メンバー)

【担当内容】

 ・イベント運営・改修・追加

  環境:Windows、Linux(CentOS)、Apache、Eclipse、MySQL、cakePHP、Redis、memcache

  言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript、Batch


 ・プランナー作業効率化対応

  言語:Windows、PHP、HTML、CSS、JavaScript、Batch

  画像一覧表示、デバッグツール等を作成しました。

100万人のWinningPost

【機種】ブラウザ、スマートフォン

【公式サイト】https://www.gamecity.ne.jp/social-games/products/winningpost.htm

【雇用形態】派遣

【従事職種】サーバエンジニア(メンバー)

【担当内容】

 ・イベント運用、プログラム改修・追加

  環境:Windows、SVN、Eclipse、Office、Linux(CentOS)、Apache、MySQL

  言語:PHP、HTML、JavaScript、Excel VBA、Batch


 ・プランナー作業効率化対応

  言語:Windows、Excel VBA、Batch、JavaScript(Wsf)

  データの抽出処理を100分の1まで短縮しました。


 ・ユーザー問い合わせ対応

StarHorse3

【機種】アーケード

【公式サイト】https://starhorse.sega.jp/

【雇用形態】派遣

【従事職種】プランナー(メンバー)

【担当内容】

 ・ゲーム企画書作成

  環境:Windows、Office、SVN

  マネージャー・プランナーリーダーから高い評価を得ました。


 ・スロットシミュレータ作成

  言語:Windows、Excel VBA

  ゲーム本編に、スロットシミュレータルーチンが採用されました。